あの夏。

ふと思い出したこと、色んなことをつらつらと書く。

季節外れの雪

※感想や考え方等は個人差がありますので、読む際はご注意下さい。

 

SnowMan ASIA TOUR 2D2Dが2020年10月22日〜10月25日の4日間9公演という、タイトすぎるスケジュールで行われました。

 

自分的には何公演見るよりも、1つの公演に集中して見たかったので、最終日の最終公演を見ました。

 

想像を遥かに超えた、SnowManのパフォーマンス力、画面の向こう側のファンを楽しませようと全力で奮闘するSnowManのエンターテイメント力、そして彼らの目に少しずつ浮かび始める涙に、何度心が震わせられたか分からないほどでした。

 

誰もいない客席の上の方に懸命に手を振る9人を見た時、

『次こそは、ステージ上から最高の客席を見せてあげたい!』

と思いました。

 

デビューライブが思わぬ形での開催となり不利な状況とは思わず、寧ろプラスの方向に捉えている9人を見た時、この子たちは前しか向いていないんだな。と感じました。

こういった状況でプラスに考える事は困難な様な気もしますが、彼らが今まで味わってきた苦労と比べたら、へっちゃらなのかもしれないです。

 

2時間を超える、デビューコンサートを見て思った事は、ただのデビューコンサートではなく、

『これまでの感謝とこれからの決意を示した、新たな船出』

だったのではないかと思います。

 

9人の最後の挨拶で、一人一人の決意が統一していた事。見ている目標は一緒なんだなって思いました。

 

一つ一つパフォーマンスに対して、画面の向こう側にいるファンに対して、常に全力でぶつかって来る彼らの手を離すわけにはいかないと決心しました。

 

大所帯のグループって誰かが向いている目標が違っていたり、どこかすれ違いが生じてしまう印象がありがちですが、SnowManは全員が同じ高みを見ているっているのが凄くよくわかりました。

 

こうやって全員の考えや気持ちが統一するのは、一人一人の認識だったり、長い道のりを歩んできた結束力が生み出した賜物だと感じました。

 

正直言うと、『今まで沢山苦労してきたんだから、これ以上SnowManに辛い茨の道を歩かせたくない』という気持ちが心の何処かにありました。

 

でも、もう一度自分の気持ちを考えた時、ちょっと違う気がしました。彼らがどんな茨の道を進もうとも、彼らを支えてあげるのがファンとしての役目ではないのかと。

確かに、茨の道を塞いで舗装された道を進ませることも出来るかもしれないが、それをやってしまったら9人がグループとして、9人が個人個人として輝く未来が見れなくなってしまうのではないかと思いました。

 

彼らが口を揃えて『絶対大きなグループになる』と誓ったのだから、これから進んでいく道がどんな茨の道でも、彼らを信じてついて行こうと改めて決心した、そんなデビューコンサートでもありました。

 

もしかしたから、明日の彼らの進む先は街灯もない真っ暗な道かもしれないし、街灯の灯る明るい道かもしれない。

でも、SnowManが『僕たちはこの道に決めました』というのなら、私はついていきたいと思いました。

 

最初で最後のSnowManのデビューライブを見て、9人の思いを改めて感じ取ることが出来ました。

これから9人がどんな未来を描いていくのか、ファンの一人として、とても楽しみです。

 

 

味わったことのない空白の日

休みの日に色んなことを思い出していた時、今回書く内容の事を思い出したので、今回は2020年3月末から2020年の6月末迄の『空白の3か月』を振り返っていこうと思います。

 

照くんファンの皆様の中には思い出したくない方もいらっしゃると思うので、ここから先読む際はご注意ください。

 

照くんファンにも、照くんファン以外のファンにも衝撃的だった、活動自粛の一報。

 

自分の応援している人達が『活動自粛』をすると場面に遭遇したことがなかったので、正直、この一報は受け止めることが出来ませんでした。

 

デビューすれば、よりクソ記者が追いかけてくるのは目に見えてはいましたが、過去の事を掘り返されるのは、後出しジャンケンと同等レベルでタチが悪いと思ったのも事実です。

 

活動再開するまでの3か月間、自分の世界で見えていたのは明かりのない夜道のように暗いものでした。

 

3月30日に放送されたCDTVで、いつも見ていた『9人の』Snow Manではなくて、ポツンと一つ穴が空いた『8人の』Snow Man を目にした時、寂しさが込み上げてきたのを覚えています。

でも、あの時の8人の姿勢の裏に、消えることのない照くんの姿を感じれたことに、凄く感動して泣いたのを今でも覚えています。

やっぱり9人じゃなきゃ成り立たないものが確立されてて、たった10分弱でしたが、見るのが辛くて仕方なかったです。

 

雑誌で出るにも、すのちゅーぶを更新するにしても、何かに出たりするのは、8人分しかなくて。

佐久間担の私は、その時も『なんか寂しいな。』という想いでしたが、仮に岩本担だったら、寂しさという人フレーズでは、表し切れないほどの感情に体が覆い尽くされているような気がして堪りません。

 

いつ復帰するかな。と、毎日のようにスマホとにらめっこをしていた日々が続いていました。

 

滝沢歌舞伎の映画化が決まり、新聞一面には照くんを除いた8人のアー写。照くんが滝沢歌舞伎に参加するのも希望は薄いのかな。なんて思ったりもしたのも事実です。

 

Happy LIVEが近づいても、照くん復帰のお知らせは届くことがなくて、Happy LIVEは照くんを除いた8人で出演することになって、正直、Happy LIVEを見ようか見ないか、配信当日のギリギリまで悩んでました。

 

意を決して、Happy LIVEを見ることにしましたが、私が想像していたものとは遥かに違って、照くんが振り付けた『Crazy Fresh Beat』や『Snow World』が披露され、その場にはいないけれど、確かに9人を感じることができたひと時でした。

 

7月に入って、『やっぱりまだないのかな』って思った矢先、7月1日付けで照くんの活動再開の一報を見た時、嬉しくて嬉しくて、更に滝沢歌舞伎にも出演するという一報もあり、泣くのを我慢していましたが、我慢出来なくなって泣いてしまったのも覚えています。

 

7月18日の音楽の日で、9人揃ってのパフォーマンスとSnowManのすっごく嬉しそうな表情を見た時、今まで抑えていた感情が溢れ出して、号泣しながらSnowManのパフォーマンスを見届けられた事が何よりも嬉しくて嬉しくて、堪りませんでした。

 

照くんが戻ってきたSnowManは一筋の光が差したのちに、一気に青空が広がった様に清々しくて、本当に嬉しかったです。

照くん以外のメンバーにも終始笑顔が見えた時、

『一番嬉しいのは、SnowManなんだろうな』

ってしみじみしました。

 

照くんがいなかったSnowManの3ヶ月間は、

1人メンバーが欠けた状態にも屈せず、

8人が必死にSnowManを守ろうとした勇姿に感動したのは勿論ですが、SnowManの結束力を再び再確認した私にとっても、

『結束力って一言じゃ語れないし、

そう簡単に結束力って言葉にできるものじゃないな』

と強く思いました。

 

 

ここまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

スノ担になったわけ

※表現や考え方には個人差があります。

どうか温かい目で見守って貰えたらと思います。

 

SnowManを知るきっかけになったのは、

私が高校1年生(2013年頃)でした。

 

高1の時、隣の席だった友達がSnowManのファン(深澤担)で、そのときに初めてSnowManを存在を知りました。丁度、その時BBJが放送されてて、岩本くん、深澤くん、翔太くんの存在は何となく知っていました。

 

その当時以前から、嵐のファンだった私には

そこまで興味が湧かず、嵐以外にハマる

ということもありませんでした。

自分の中で、他のものにハマってはいけないという、変な固定概念もありました。

 

初めてSnowManを知ってから2年後の2015年。

レコメンを聴きながら、受験勉強をしていた夜。

 

ラジオから

『ジャニーズJr.のSnowMan佐久間大介です!』

と元気な声が。

 

英文法書に走らせていたペンを止め、友人に

『佐久間くんってどんな子なの!?』

と電話をかけていた自分。

 

『自分の好きな物を

 素直に好き!って言える

 素直さが素晴らしい!!!!!!』

そこで、自分の中でSnowManの存在を確固たるものになったのです。

 

そこから時は過ぎ2019年

(この時もずっと深澤担の友達とは連絡は取りあってました。)

大学4年生の時、深澤担の友人から

滝沢歌舞伎見に行かない?』

たった一言のLINEが届いたのです。

 

何も予習せず、何も知らない状態で

会場に行って、滝沢歌舞伎zeroを見た時、

感動で自然と涙が出ていたのです。

 

終演後、友人と飲み屋で話していた時に

SnowMan応援しよう。』って

決めました。

 

8.8のジャニーズJr.祭りには行けませんでしたが、

ジャニーズJr.祭りに参戦した深澤担の友人が

電話口で泣きながら

SnowManのデビューが決まりました!』

この報告を受けた時、率直に

『よかった。』って思いました。

 

その日から怒涛の日々が過ぎ、

CD発売日にCDを手に取った時、

『この子たちには、

これからどんな未来が待っているんだろう。

どんな景色を見ていくんだろうか。

9人でどんな物語を紡いでいくんだろうか。』

って、本気で考えました。

 

未来視が出来る訳ではありませんが、

色んなifの世界を

CDショップの帰り道の車の中で考えました。

最高なifの世界、最悪なifの世界。

デビューした9人を

自分が想像したifの世界に落とすのは、

あまりに残酷すぎますが、

どうか現実にならないようにと、

願うばかりの毎日なのは本当です。

 

新型コロナウイルスの影響で、

デビューライブが延期を経て、

オンラインでの開催という運びになったが、

きっと日常を忘れられる幸せな空間を

届けてくれることを楽しみに待ちながら。

 

コロナウイルスという未だかつて無い、

見えない敵に撃ち勝ったとき、

想像してなかった素晴らしい景色を

9人の後ろから見て行けることを

心待ちにしたいと思います。

 

色々遠回りをして、

SnowManのファンになった経緯を

話させていただきました。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。